ペーパードライバー講習のお試しってどんなもの?
通常のペーパードライバー講習との違いは?
お試し体験の教習内容、料金、何回受けることができるのかについて解説します。
ペーパードライバー講習のお試しプランとは?
ペーパードライバー講習のお試しプランとは、ペーパードライバー講習がどんなものかを体験するためのプランです。
お得な価格を設定しているスクールが多く、雰囲気や指導の仕方、インストラクターとの相性を確認することができるので、積極的に利用したいプランです。
そもそも、ペーパードライバー講習って何するの?
ペーパードライバー講習は、免許は持っているものの運転に自信がない人を対象にした、運転の上達を目指す講習です。
個人の要望や運転技量を丁寧にカウンセリングし、一人一人に合わせた教習内容を提案します。
ペーパードライバー歴が長いと、何を練習すればいいのか、自分がどれくらい運転できるのかよく分からない方も多いのでは?
指導のプロがそれらを明確にして、車庫入れのコツ・車線変更のタイミングなど、苦手な項目を分かりやすく教えてくれます。
通学型の教習所と出張型のスクールがあり、出張スクールでは教習車だけでなく、マイカー(自家用車)を使って練習することができます。
マイカーには必ず、外付けの補助ブレーキを取り付けるのでご安心を。もしものときは同乗する指導員が補助ブレーキを使い、運転を補助してくれます。
ペーパードライバー講習のお試し体験プランの内容例
ペーパードライバー講習に興味があるなら、まずはお試しコースで体験してから、通常コースへ移行するのがおすすめです。
自分の運転レベルを知る機会になり、今後練習したいことも分かってきますよ。
上達するためにはこれから何時間、何回くらい講習を受ければいいのかなど、講習時間の目安を知りたい場合も、お試し体験で運転したレベルを踏まえてスクールから提案してもらえます。
- 1人で運転するのは心細い
- 自分の運転レベルが気になる
- いきなり長時間プランを申し込むのは不安
- 指導員やスクールの雰囲気が知りたい
- 自主練習との違いを確かめたい
- 基本からマスターしたい
体験教習の内容
通常プランと同じく、やりたい練習や苦手なことについてカウンセリングしてから、一人一人に合わせた教習を行います。
出張スクールなら自宅の駐車場からスタートしたり、交通量の少ないエリアへ移動してから練習するので、緊張しなくても大丈夫。
万が一の場合は、補助ブレーキによる心強いサポートがあります。
■例えば、こんなことをやります
- 交通ルールの確認
- 基本的な車の操作方法
- スクールの敷地内や人通りの少ないエリアで練習
- 路上に出て実戦練習
※一人一人に合わせて柔軟にカスタマイズします
■こんなことを習得できます!
- 運転感覚を取り戻す
- 忘れかけていた交通ルールを再確認
- シートの合わせ方、アクセル、ブレーキなど操作の基本
- 車線変更や右左折時のタイミング、合図の出し方
- セルフ給油
- 車庫入れ
運転のレベルによっては、お試し教習の時間内ではレッスンできない内容もあります。また、お試しプランには含まれない教習内容もあるので、事前に確認しましょう。
回数と所要時間
お試し体験は、原則として初回限定1回のみ。
ただしスクールによっては、数回の講習がパックになった初回限定プランがあります。続けてレッスンを受けるのであれば、お得に受講することができますよ。
所要時間は、1回90分~180分程度。
カウンセリングや練習場所への移動時間も含まれるため、120分コースを用意しているスクールが多いようです。思っていたより練習時間が取れなかったということのないように、迷ったらスクールに相談しましょう。
料金相場
お試し体験プランは、一部例外はあるものの、通常コースと同じ教習内容を受けることができて、料金は安いのが特徴です。
残念ながら無料プランはありませんが、最寄り駅や自宅までの出張料金や、教習車の使用料が無料のスクールは多数あります。
- 90分 7,000円~
- 120分 10,000円~
- 180分 13,000円~
- 出張料金
- 教習車/レンタカー/シェアカーのレンタル料
- 高速料金
- 駐車場料金
などの実費
お試し体験だけで、脱ペーパードライバーできる?
決まったルートだけを運転できればいい場合や、苦手な内容だけを克服したい場合は、上手くいけばお試し体験のみで運転できるようになることもあるでしょう。ただ、どんなシーンでも自信を持って1人で運転できるようになるためには、さらに講習が必要です。
さらなる上達を目指すには、何回・何日講習を受けるべき?
運転のブランク期間が、講習時間の目安の一つとなります。
何年も運転から遠ざかっていると、知識も薄れ、運転感覚も鈍くなりがちですので、必要な講習回数も増えるでしょう。
- 2時間程度(1回)
運転はできるが、車庫入れが苦手or高速道路の練習をしたい方向け - 4時間程度(1~2回)
運転ブランク5年以上の方向け - 9時間程度(約3回)
運転ブランク10年の方向け - 18時間程度(約6回)
運転ブランク20年の方向け
まずはお試し講習を受けて、今どれくらい運転できるのか、あとどれくらい回数が必要なのかを把握しましょう。
まとめ
お試し体験コースは、値段も安く気軽に受けることができるので、ペーパードライバー講習が初めての方にピッタリのプランです。
お試し体験を通して、あと何回講習を受ければペーパードライバーを卒業できるのか、見通しがつくのもポイントです。
体験日当日はどんな練習をするのか、スクールの雰囲気はどうか、指導員との相性はどうかをしっかりチェックして、自分に合った教習所や出張スクールを見つけて下さいね。
気になるスクールの講習をお得に体験して、ペーパードライバー克服を目指しましょう!