「ペーパードライバーってどんな意味なの?」
「いつからペーパードライバーになるの?」
ペーパードライバーの意味と基準について解説します。
自分はペーパードライバーに当てはまるのか気になる方も、ぜひ読んでみてくださいね!
目次
ペーパードライバーとは?どんな意味があるの?
ペーパードライバーとは、運転免許は取得したものの、
しばらく車を運転していない人のことをいいます。
形式的には運転する資格はあるけれど、運転している実体がないドライバーなので「ペーパードライバー」なんですね。
いつからペーパードライバーになる?ペーパーの基準
このくらいの期間運転しないとペーパードライバーになるよ、という基準はありません。
「旅行のときだけ」「年に数回だけ」しか運転しない人でも、運転の空白期間は関係ないのでペーパードライバーではないんです。
対して、運転していない期間が短くても、運転に自信がなくなって、一人で公道を走ることができなくなればペーパードライバーといえます。
ペーパードライバーだと自覚するのはいつ?
ではどのくらいの期間運転しないと「わたしってペーパードライバーなんだな」と思うのでしょうか。
ペーパードライバー講習を受けるのは、1年以内0.2%、1年5%、3年12%、4年8%、5年12%で、5年以内の人の割合は43%(ペーパードライバーナビ調べ)です。
1年以上運転しないと自信がなくなり苦手意識が出てくるようです。意外と早いですよね。
~1年 | 1年 | 3年 | 4年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
0.2% | 5% | 12% | 8% | 12% |
みんながペーパードライバーになった理由
免許はあるのにどうして運転しなくなったのか…
ペーパードライバー講習を受講した方の口コミアンケートから理由を抜粋しました。
- 免許を取ってから乗る機会がなかった
- 転居で環境が変わって運転するのが怖くなった
- 田舎では運転できるけど交通量の多い道路が不安
- 事故を起こして恐怖心が強くなった
- 標識、道路標識の意味を忘れた
- 教習所や自動車学校の指導員が怖くてトラウマ
- 駐車場、交差点の左折、右折、車線変更、一方通行、車間の取り方など苦手分があって出掛けられない
※ペーパードライバーナビ受講後アンケートより
そもそも車を運転する機会がなかったり、不安や恐怖心があって運転を避けていると、運転に自信がなくなってペーパードライバーになってしまいます。
不安…だけど克服したい!脱ペーパードライバーを決意した理由
みんなが運転への不安や緊張を克服して
「運転したい」
「勇気を出して運転してみよう!」
と思ったきっかけを見てみましょう。
- 家族の送迎
- 子育て
- 通勤、転職、仕事の業務として必要
- 引越し
- 海外に移住するから
- 旅行先でレンタカーを運転したい
※ペーパードライバーナビ受講後アンケートより
仕事などで必要に迫られたり、家族の送迎や子育てをきっかけに運転の練習を始める人が多いようです。
ペーパードライバーに聞いた、運転の練習をして良かったこと
ペーパードライバーが久しぶりに運転の練習をしてできるようになったこと、運転して良かったことをまとめました。
- 苦手意識・恐怖心がなくなった
- 操作の感覚、車両感覚を取り戻せた
- 車に乗るのが楽しくなった
- 仕事で車移動ができるようになった
- 近所のスーパー、学校や保育園に行けるようになった
- 高速を使って遠出できるようになった
※ペーパードライバーナビ受講後アンケートより
一人で運転ができるようになると、買い物や送迎の時間を短縮できて、荷物も運べるようになります。高速道路も走れるようになれば、行動範囲が格段に広がりますね。
まとめ
ペーパードライバーとは、免許は取得したもののしばらく車を運転していない人のことをいいます。形式的には運転する資格はあるけれど、運転している実体がないドライバーです。
期間の基準はないので、運転していない期間が短くても、運転に自信がなくなって一人で公道を走ることに危険を感じればペーパードライバーといえます。
運転の練習を始めるのは勇気がいりますが、不安や恐怖心を克服して車の運転ができるようになったら、行動範囲が広がって人生がより楽しくなりますよ!